フェルトの生クリームをつくろう その2 完結編

前回フェルトを切るところまでいったので、縫います。
まず、8枚そろえて、針を刺します。
縫い始め

8枚をかがるように縫っていきます↓

一番上までいきます↓

そしたら、ねじります。横から見ると↓

ねじり、上から↓

ねじった状態で、頂部から、らせん状にねじりながら針を刺していきます↓

こんなかんじ↓

下まで刺したら、引っ張って少しだけ縮めます↓

下のほうで玉止めします↓

こんなかんじでできました↓


もうちょっと、きれいにできるこつとかあるかもしれません。
なにかありましたら、コメントをぜひぜひお寄せください。
また来週〜。。